各クレジットカードには必ずと言っていいほど「ポイントサービス」が特典として付帯されています。
このポイントサービスは利用額に応じてポイントを獲得することができ、このポイントはキャッシュバックされたり、用意されている商品と交換出来たりします。
つまり、上手にポイントを獲得できれば普段の買い物などで大きな節約に繋がるわけです。
そのため、クレジットカード選びではポイントサービスを最重要視しているユーザーもかなり多いはず。
ここではクレジットカードのポイントサービスが本当にお得なのか、そしてお得なポイントサービスのクレジットカードを選ぶためのポイントについて考えていきたいと思います。
年会費と還元率のバランスを考える!
クレジットカードのポイントを考える場合、まずは「ポイント還元率」を計算してみましょう。例えば、ポイント還元率1%の場合は100円の買い物につき1円分のポイントが付与される、ということになります。
年会費無料のクレジットカードの場合は、平均するとポイント還元率0.5%前後であることが多いです。しかし一方で、ポイント還元率の高いものだと2%近い還元率のものも。
もちろん還元率の高いクレジットカードの方がより効率良くポイントを獲得できるのでお得に感じられそうなものですが、同時に考えなくてはならないのが「年会費」の存在です。
例えば、年会費2000円のクレジットカードを所持していたとしましょう。この年会費分だけポイントを獲得しようと思ったら次のようになります。
ポイント還元率 | 2000円分のポイント獲得必要額 |
---|---|
0.5% | 40万円 |
1% | 20万円 |
1.5% | 約13.3万円 |
2% | 10万円 |
このように、ポイント還元率0.5%のクレジットカードの場合だと、年会費2000円分のポイントを獲得するのに40万円分ものカード利用が必要となってきます。
普段の買い物でクレジットカードを利用しているのなら、比較的簡単に達成することはできるでしょう。
しかし、ここぞ!という時にしかカードは使わない、という方にとっては40万円分もの利用はあまり現実的ではないですよね。
ちなみに、年会費のかかるクレジットカードほどポイント還元率が高い傾向にあります。
ポイントの有効期限を考える
クレジットカードのポイントは有効期限が設定されていることがほとんどです。大体は最長で2年間の期限が設けられていることが多いようです。
実はポイントは一定以上貯めて初めて利用できる、あるいは交換できるようになっています。
例えば、500ポイント以上で利用可能、といった具合です。
そうなると、あまりクレジットカードを利用する機会がない方にとっては、利用可能なポイントを獲得するまでに有効期限が切れてしまうことも考えられます。
特に、複数のクレジットカードを保有している場合はこのケースに陥りがちです。
ポイントを主軸にクレジットカードを活用していくならば、普段使い用のカードは1枚から2枚に絞った方が賢い選択だといえそうです。
ポイントの使い道も考えて
ポイント還元率が圧倒的に高いクレジットカードがあると「これはお得!」と飛びつきたくなる気持ちはよく分かります。しかし、そういうカードに限ってポイントの使い道がかなり限定されていることが多々あるので注意しておきましょう。
例えば、ANAカードやJALカードといった航空会社と提携しているクレジットカードの場合、マイル・マイレージを獲得する手段は非常に多く用意されているものの、基本的にはポイントを使って席のグレードをアップさせたり、航空券の割引に利用できる、というものが多いです。
国内旅行や海外旅行が好きで利用することが多い方にとってはメリットは大きいでしょう。
しかし、数年に一度ぐらいしか飛行機には乗らない、という方にとってはほとんど意味のないポイントとなってしまいますよね。
どのようなポイントの使い道があるのかを考えた上で、還元率の高いクレジットカードを選ぶべきです。
このように、一見お得に見えて、積極的にポイントを獲得したくなるクレジットカードですが、年会費や有効期限、使い道など様々な面から総合的に判断しなくてはなりません。
「結果的に全然お得にならなかった」ということにならないように吟味しながらベストな1枚を探してみましょう。