一方、G・O・G株式会社はおもにパソコンの修理やサポートなどを行っている会社です。クレジットカードの組み合わせとしては、とても変わっていますよね。
では、そのアプラスG・O・Gカードがなぜそれほど人気を集めているのか、その理由などについてここで詳しくご紹介したいと思います。
目次(もくじ)
- 1 パソコンのトラブルに役立つクレジットカード
- 2 G・O・Gのサポートをいつでも受けられる
- 3 アプラスポイントモールを利用すればポイントもお得
- 4 ポイントのルールが特殊で貯めにくい アプラスG・O・Gカードのポイントは、少し特殊な条件となっています。通常のクレジットカードであれば、基本的に月間の利用額に応じてポイントが付くことになります。 ところが、アプラスG・O・Gカードでは、1回1,000円以上の利用からしかポイントは付かないのです。つまり、それ以下の金額しか利用しなかった場合は、還元率はゼロということですね。 これは、デメリットとしてはかなり大きいといえるでしょう。 また、「アプラスとっておきポイント」の期限も短く、4月から3月までの1年間しかありません。ただし、まだ使用していないポイントが100ポイント以上ある場合は、さらに1年間延長することもできます。 ほとんどのクレジットカードに付帯している海外旅行損害保険がないというのも、大きなデメリットのひとつといえるでしょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); パソコンのトラブルが起こったときに申し込もう
- 5 アプラスG・O・Gカードのスペック
パソコンのトラブルに役立つクレジットカード
アプラスG・O・Gカードは、パソコンのサポートに特化した内容のクレジットカードです。
みなさんも経験があると思いますが、突然パソコンやスマホがトラブルで使えなくなってしまったり、大切なデータを失ってしまったときには、とても困ってしまいますよね。
そこで、高い成功率を誇るG・O・G株式会社のサービスを安く利用できるのが、アプラスG・O・Gカードなのです。
通常のアプラスカードでも通常価格の15%割引となるところ、アプラスG・O・Gカードを利用すれば、さらに20%割引で修理やサポートを依頼することができます。
また、時間指定料金も50%割引で利用できるので、仕事で忙しい人などにもとても助かります。
もちろん、通常のクレジットカードとしても利用できるので、買い物をすれば金額に応じてアプラスのポイントを貯めていくこともできます。
G・O・Gのサポートをいつでも受けられる
アプラスG・O・Gカードの最大のメリットは、スマホやパソコンを素人でも安心して使えるようになるという点です。G・O・G株式会社は全国300ヶ所にあるので、連絡さえあれば、どこからでもすぐ修理に駆けつけることができます。営業時間も午前8時~午後23時と長いので、ほとんどの人が困ることはないでしょう。
特に、パソコンが苦手だという人や、大事なデータをたくさん保存している人にとっては、とても心強いサービスとなります。
パソコン以外にも、スマホやインターネット回線の不具合、ウィルスによるトラブル、さらにワードやエクセルの使い方まで幅広くサポートしてくれます。
データ復旧については、成功率が95%ととても高く、もしも復旧できなかった場合には料金もかからないので安心して依頼することができますね。
アプラスポイントモールを利用すればポイントもお得
アプラスG・O・Gカードのメリットは、パソコン関連だけではありません。もともとのクレジットカードとしての還元率も、なかなかお得になっています。
通常の還元率自体は0.5%と大したことはありませんが、アプラス会員限定のサイト「アプラスポイントモール」から買い物をすれば、最大で30倍ものポイントをもらうこともできます。
貯まったポイントは、さまざまな商品や、他社のポイント、マイレージなどと交換することができます。年会費は1,250円、家族会員でも400円かかってしまいますが、初年度は無料になっています。
さらに、利用金額が10万円以上になれば、翌年度も無料で利用することができます。海外でのショッピング保険や盗難紛失保障が、最高50万円まで補償されるのもうれしいところです。
ポイントのルールが特殊で貯めにくい
アプラスG・O・Gカードのポイントは、少し特殊な条件となっています。通常のクレジットカードであれば、基本的に月間の利用額に応じてポイントが付くことになります。
ところが、アプラスG・O・Gカードでは、1回1,000円以上の利用からしかポイントは付かないのです。つまり、それ以下の金額しか利用しなかった場合は、還元率はゼロということですね。
これは、デメリットとしてはかなり大きいといえるでしょう。
また、「アプラスとっておきポイント」の期限も短く、4月から3月までの1年間しかありません。ただし、まだ使用していないポイントが100ポイント以上ある場合は、さらに1年間延長することもできます。
ほとんどのクレジットカードに付帯している海外旅行損害保険がないというのも、大きなデメリットのひとつといえるでしょう。
パソコンのトラブルが起こったときに申し込もう
アプラスG・O・Gカードは、メインのクレジットカードというよりは、あくまでG・O・G株式会社のサービスを受けるための会員カード、と考えたほうがよさそうです。あらかじめ持っておくのではなく、実際にパソコンにトラブルが起こってから申し込むという方法のほうが便利かもしれません。
もちろん、その後はアプラスカードとして利用してもよいし、引き続きトラブルに備えて持ち続けておくのもよいでしょう。
アプラスG・O・Gカードのスペック
アプラスG・O・Gカードのスペックを以下の表にまとめましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
キャンペーン情報など | カード | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
おすすめキャンペーン実施中です! | ||||||
年会費 | 初年度 | 無料 | ||||
2年目以降 | 1250円(税抜) | |||||
申し込み資格 | 原則として20歳以上で電話連絡の可能な方 | |||||
発行期間 | 約2週間 | |||||
海外旅行保険期間 | - | |||||
保険適用条件 | - | |||||
海外旅行保険 | 死亡・後遺障害 | - | ||||
傷害・疾病治療 | - | |||||
賠償責任 | - | |||||
携行品損害 | - | |||||
国内旅行保険 | 死亡・後遺障害 | - | ||||
傷害・疾病治療 | - | |||||
賠償責任 | - | |||||
携行品損害 | - | |||||
空港ラウンジ | - | |||||
ショッピング限度額 | 個々に設定 | |||||
キャッシング | - | |||||
電子マネー | nanaco、QUICPay、suica | |||||
ETCカード | - | |||||
支払い | 一回 | ニ回 | ボーナス | 分割 | リボ | その他 |
○ | - | - | - | - | - |