日本盲導犬協会カードというクレジットカードをご存知でしょうか?
日本盲導犬協会とクレジットカードという取り合わせがあまりピンとこないという方も多いと思います。
しかし、じつはこのカードは意外に使えるクレジットカードのひとつなのです。
では、その内容について詳しく見ていきましょう。
目次(もくじ)
クレジットカードを利用するだけで社会貢献できる
日本盲導犬協会カードは、日本盲導犬協会とジャックスが提携して発行しています。
ブランドは、VISAとJCBのいずれかから選ぶことができます。
年会費は1,350円ですが、初年度は無料です。家族会員は1人432円で、初年度はやはり無料です。枚数は3枚まで追加できます。
ETCカードは年会費がずっと無料なので、その点でもかなりお得です。
日本盲導犬協会カードならではの特徴として、入会するだけでジャックスから日本盲導犬協会に1,000円の寄付が行われます。もちろん、ユーザー自身ははいっさいお金を負担していません。
ただし、2年目以降の本人会員の年会費には、500円分が寄付としてふくまれています。
ほかにも、ショッピングに利用した金額の0.5%分が寄付されることになります。
日本盲導犬協会は、盲導犬の育成や、指導員、訓練士などの養成、視覚障害者のリハビリテーションなど、さまざまな形で社会活動を行っています。
クレジットカードを利用するだけで、それに貢献できるのは、コスト面を抜きにしてもとても気持ちのよいことですね。
ほかのクレジットカードにも負けないポイント還元率
では、寄付の分が含まれているだけ、日本盲導犬協会カードではポイント還元率も低いのでしょうか?
じつは、その点についてもむしろ通常のジャックスカードより優れているのです。
日本盲導犬協会カードは、ラブリィポイントが200円の利用につき2ポイント付きます。これだけで、すでに通常のジャックスカードの2倍の還元率です。
さらに、ラブリィポイントは、クレジットカードの現金値引きに使えるJデポと交換することができます。こちらは、1,000ポイントで1,050円分なので、さらに還元率は1.05%に上がります。
また、ラブリィポイントは年間利用額に応じて、段階的に1.20~1.50%と翌年度のポイント還元率が上がっていきます。
それをJデポに交換すれば、最大で1.575%の還元率となるわけです。
さらに、日本盲導犬協会カードの会員サイト「ジャックス インターコムクラブ」から「JACCSモール」に移動して、そこからAmazonや楽天市場、LOHACOなどのネットショップを利用すれば、0.5%~1.5%分のJデポが貯まります。
こちらと合わせると、どれも2%を超えるとても高い還元率となるのです。
海外旅行損害保険の自動付帯が最大のメリット
日本盲導犬協会カードでもうひとつ見のがせないのが、海外旅行損害保険が自動付帯となっている点です。
死亡、後遺障害で最高2,000万円まで、疾病、障害の治療費に最高200万円までの補償があります。
海外では入院するだけで数百万円という費用がかかることもあるので、これがあるだけで安心感がまったく違います。
クレジットカードを使わなくても適用される自動付帯はほかでもなかなかないので、これだけでも大きなメリットといえます。
国内旅行傷害保険にも、死亡・後遺障害で1,000万円、手術で20万円までの補償もありますが、こちらはクレジットカードを使っていることが前提の利用付帯だということに気をつけてください。
また、ほかのクレジットカードのようなショッピング保険はありません。
電子マネーのチャージに注意
年会費無料のクレジットカードも多いなか、日本盲導犬協会カードの1,350円というコストはデメリットとしてはやはり大きいです。
ポイント還元率も、Jデポの分を差し引けば、ほかのカードより優れているともいえません。
また、日本盲導犬協会カードでは、WAONとPASMOにチャージができないので気をつけてください。
nanacoや楽天edyにはチャージはできますが、ポイントは付きません。
これらのデメリットを考えると、ほかのカードと組み合わせて弱点を補うのもひとつの方法でしょう。
保険をメインに考えればかなり便利なクレジットカード
日本盲導犬協会カードは、コスト面だけ見ると、決して最高とはいえないクレジットカードです。
しかし、それを補って余りあるのが海外旅行傷害保険です。これほど安い年会費で、ここまで充実した内容のクレジットカードはほかにありません。
よく旅行をする人などは、メインカードとしても十分に使いこなすことができるでしょう。
日本盲導犬協会カードのスペック
日本盲導犬協会カードのスペックを以下の表にまとめましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
キャンペーン情報など | カード | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度年会費が無料! >>>詳しくはこちら |
||||||
年会費 | 初年度 | 初年度年会費無料 | ||||
2年目以降 | 1,350円(税抜) | |||||
申し込み資格 | - | |||||
発行期間 | 約3週間 | |||||
海外旅行保険期間 | - | |||||
保険適用条件 | - | |||||
海外旅行保険 | 死亡・後遺障害 | 最高2000万円 | ||||
傷害・疾病治療 | 最高200万円 | |||||
賠償責任 | - | |||||
携行品損害 | - | |||||
国内旅行保険 | 死亡・後遺障害 | 最高1000万円 | ||||
傷害・疾病治療 | - | |||||
賠償責任 | - | |||||
携行品損害 | - | |||||
空港ラウンジ | - | |||||
ショッピング限度額 | 50~200万円 | |||||
キャッシング | - | |||||
電子マネー | - | |||||
ETCカード | - | |||||
支払い | 一回 | ニ回 | ボーナス | 分割 | リボ | その他 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |